【ウォーキング・デッド・サバイバー】は、2021年6月23日にGalaxy Play Technology Limitedから配信されました。
歩く屍ゾンビ『ウォーカー』との戦いではタワーディフェンスで戦い、仲間を作って拠点を発展させていき、生き残ることを目指すサバイバルMMORPGです。
お馴染みのキャラクターも多数登場!大人気のコミックをスマホゲームアプリで遊びましょう!
そんな【ウォーキング・デッド・サバイバー】のゲーム内容や課金要素・評価レビューを詳しくご紹介します!

- サバイバルゲームが好きな方
- タワーディフェンスゲームが好きな方
- ウォーキング・デッド・サバイバーが好きな方
にオススメだよ!
【ウォーキング・デッド・サバイバー】はどんなゲーム?
【ウォーキング・デッド・サバイバー】は原作を再現したゲームで、原作で出てくるキャラクター達と共にサバイバルを楽しむことの出来るアプリです。
ゾンビである『ウォーカー』を倒していくのはもちろん、この世界で襲ってくるのは『ウォーカー』だけでなく、人間対人間の争いにも発展していきます。
敵はいつどこから攻めてくるのかハラハラドキドキした、リアルなサバイバルゲームを楽しめますよ!
【ウォーキング・デッド・サバイバー】では、バトルはタワーディフェンスで行われるため『拠点を守る防衛戦』と『敵の拠点に乗り込む討伐線』の2つのシステムがあります。
防衛戦では、基地を拠点として仲間部隊の派遣をし『ウォーカー』と戦っていきます。
拠点めがけて『ウォーカー』が襲ってくるので、それを阻止するための戦略を練っていきましょう。
プレイヤーがやることは「生存者の配置」「トラップの設置」「スキルの発動」の指示をして防衛していきましょう!
討伐線では、『ウォーカー』を討伐し、経験値や資源の確保をしていきます。
拠点内で育成した兵士や部隊、キャラクターを基地の防衛タワーに配置し『ウォーカー』を討伐していくバトルです。
プレイヤーがやることは、「仲間を防衛タワーに配置」するだけで、あとはオートで敵を倒していってくれます。

1回の戦闘でなかなか手に入らない資源や経験値が手にはいるため、どんどんバトルステージにのぞみ、拠点や部隊を強くしていこう!

それぞれ戦い方が違うので、戦略を考えつつ仲間の配置が重要になってくるよ!
ここが面白い!
同盟に入ることで、強力プレイや他のプレイヤーに襲われにくくなります。
また、様々な特典を受けることができるので、同盟には入っておくことをオススメします。
同盟で得られるメリット
- 資源の受け取り
- バフ効果が適用
- 建造や研究の時間短縮
- 集結の利用
- クランストアの利用
- クラン専用イベントの参加
仲間の獲得には『食料』が必要なので集めておきましょう!

居住区にある「通信設備」をつかい、周囲に呼びかけることで仲間を集めることが可能です。

通信設備のレベルを上げることも出来るので、レベルをあげると通信が届く範囲が広くなり、新しい仲間がアンロックされますよ!
仲間が多いほど基地の建設や資源集めが効率よく進むほか、派遣部隊の増加や攻撃能力が上がるのでゲームの進行がスムーズにできます。
評価レビュー
課金要素
【ウォーキング・デッド・サバイバー】では、課金によって『ルビー』と交換することが出来ます。
120円から課金することができどれも安く課金が出来るので、効率よくゲームを進めていきたい方は課金をオススメします!

オススメ課金パックをご紹介します!
初チャージギフトは、120円という安さで購入することができます。
「ルビー1000個」「様々な資源」を大量に入手できるだけでなく「特殊大工小屋」が入手できるので建設効率もあがり、初心者の方はこちらを買っておくことをオススメします。
こちらのミショーンパックも、120円という安さで購入することができます。
レジェンド生存者の「ミショーン」が確実に入手することができるだけでなく「ルビー200個」「20000戦闘EXP×60」「レジェンドスキルメダル×140」が貰えるパックです。
ルビーが大量に欲しい方はこちらのルビー特権カードがオススメです。
購入時すぐに大量のルビーが受け取れるだけでなく、7日間毎日ルビーが受け取ることができます。
値段は3種類あり、値段が高いほど受け取るルビーの数が多くなります。
・【レギュラー】610円
即時ルビー×1.000個・1週間毎日ルビー×1.000個
・【ハイグレード】1220円
即時ルビー×2.000個・1週間毎日ルビー×2.000個
・【ゴージャス】2440円
即時ルビー×4.000個・1週間毎日ルビー×4.000個
まとめ
【ウォーキング・デッド・サバイバー】では、原作が好きな方はもちろん、リアルなサバイバルゲームが好きな方に楽しめるゲームでした!
『ウォーカー』や『リック・グレン・ミショーン・マギー』などのキャラクターを知っている方はテンションが上がりますよ!
『ミショーン』に関しては、120円の課金でミショーンパックを買えば必ず手に入れることの出来るキャラクターになっています!

是非1度プレイしてみてください♪
コメント