スマホゲームランキングでも上位にいる、超おすすめアプリ!『三国志‐真戦‐』は、どんなゲームなのか?評価レビューをご紹介します!
2021年5月19日にQookka game社がリリースした、シミュレーションゲーム。
全世界では5000万DLを突破!!
土地を占領しながら自分の領士を大きくしていき、敵プレイヤーと戦闘もできますし、同盟を組んで一緒に戦うことも出来るので、城主になって戦いたいという方にオススメです。

- 三国志が好きな方
- 作戦や戦略を練るのが好きな方
- アクション系が苦手でも育成ゲームが好きな方
にオススメだよ!
三國志 真戦ってどんなゲーム?
無双シリーズや三国志シリーズで有名な「コーエーテクモゲームス」が監修!リアルの時間と連動する戦略シミュレーションゲームです。
三国志で登場する武将と共に戦略を練って自分の群地を広げていきます。
【公正な戦い】がテーマになっている三国志‐真戦‐では、城や兵力を強化するための資材は課金によって購入することは出来ません。
そのため、戦略次第で強敵にも打ち勝てるようになっています。

チュートリアルがしっかり分かれていて、何度も実践しながら覚えていけるので初心者でも分かりやすい!

また、三国志で有名な武将も数多く配下に出来るので、好きなキャラを見つけることが出来るよ!
ゲームの進め方
ゲーム開始から48時間の間、初心者状態 になります。
この初心者状態の間は、各種コマンドの実行にかかる時間が減ったり、還元される資源が増えたりするため、すごくゲームが進めやすくなってます。
この間にどんどんゲームと進め、様々な要素を習得していくことをオススメします。
初心者保護状態の間にやり込みましょう!
ゲームを開始したらまず『任務』の項目からクエストを進めましょう。
この任務はチュートリアルを兼ねているので、
任務を進めていき本作で何が出来るのかなど、ゲームの進め方を覚えていきます。


- 同盟のレベルや勢力によって、獲得出来る資源の量が増える。
- 同盟員のレベルによって行動範囲が広がる。
- マップ上に点在する城に攻撃を仕掛けられるようになる。

1人でプレイするよりも素早くゲーム攻略が行えるよ!

ゲーム開始すぐに自分で同盟を立てるか、他のプレイヤーの同盟に入った方がいいね!

三国志-真戦-の面白いところ
本格的なシミュレーションゲームなところが魅力的!
三国志シリーズのBGMと戦術が光る陣地取り合戦。
派手な演出はないですが、じっくり戦略を練りながら、他プレイヤーをどう倒していくかを考えながらプレイしていくところや、
国や武将の強化など育成要素もあるので、やり込みがいのあるゲームです!
地形の違いや騎兵・盾兵の選択次第で、有利不利が変わる ところが面白い!
同盟を組むことによって、大規模戦や作戦を練ってから敵の同盟同士と戦うことも可能 になってます。
レビュー評価
無課金/微課金でも十分楽しめる
三国志は無課金/微課金でも十分に楽しむことが可能です。
戦争で敵を倒すことだけが全てではないので、 城を攻城する部隊や敵を視察する部隊、味方のために道を作る部隊 など、色々な役割を持つ部隊が存在します。
1日に2回ガチャが引け、30連時には星5武将1体必ず手に入りますので、長く続ければ続けるほど、課金勢との差はドンドン縮まりますよ。
課金でボーナス!お得にガチャを回すには?
・最高レアの星5武将が必ず貰える!
初めての課金時には孫堅 が貰え、 1500円の課金で孫策 が必ず貰えます。
どちらも最高レアの星5武将なので、扱いやすい性能を持っています。
微課金で手に入る為、早めに確保しとくことをオススメします。
3000円の課金で追加ボーナスの3840玉璧が貰えます。
こちらも効率よく課金が出来るのでオススメです!
少しでもお得に武将ガチャを回すには、5回登用がオススメ!
少しですが5回登用の方がお得にガチャを回すことができます。
まとめ
超おすすめアプリ!【三国志‐真戦‐】は、どんなゲームなのか?評価レビューについてご紹介しました!
武将を育成し、仲間と協力し合い、攻城戦繰り返す ところが面白い!
無課金でも上位に入ることもできますし、初心者にも分かりやすいガイドやメインクエストなので、初心者にも楽しめると思います。

リアルな戦争が味わえるゲームです!

三国志が好きな方はもちろん、戦略ゲームが好きな方やコツコツやりたい方は、一度プレイしたほうが○
コメント