バトルロワイヤルゲーム!【荒野行動】は、どんなゲームなのか?評価レビューをご紹介します!
【荒野行動】は、2017年11月14日に配信されたバトルロワイヤルゲームです。
配信された直後から、爆発的に大人気となった『荒野行動』は、バトルロワイヤルゲームの中でも最も人気があるスマホゲーム!
こーゆう系のゲーム苦手だなあ〜って人でも、やり始めたらハマること間違い無し!

- バトルロワイヤルを体験してみたい方
- 仲間とボイスチャットで話しながらやりたい方
- 武器をあつかうゲームが好きな方
にオススメだよ!
【荒野行動】ってどんなゲーム?
【荒野行動】は、100人のプレイヤーが最後の1人になるまで、生き残りを掛けて戦うゲームです。
待機場で100人のプレイヤーが揃うのを待ちます。
揃ったらヘリコプターに乗って、それぞれ降りる場所を決め飛び立っていきます。
戦場に降りたら、現地で物資を手に入れ装備しましょう。

敵はいつ、どこで鉢合わせるか分からないので、凄いスリル満点です!

初心者の方は、慣れるまでは小さい町に降りたりしてゲーム初めに敵に鉢合わせしないようにしましょう!
同時に安全エリアがどんどん小さくなっていくので、安全エリアに移動して生き続けることができます。
安全エリア外にいると、敵に倒されていないにも関わらずゲーム終了になってしまうので、安全エリアに移動しながら敵と戦い生き残っていく必要があります。
ゲーム内には3つのマップ嵐の半島•激戦野原•東京決戦があります。
これら3つは、地形や建築のデザイン、物資の設置場所が違うのでそれぞれ違った楽しさを味わえます。
ココが面白い!
【荒野行動】では、
- シングル 【1人チーム】
- デュオ 【2人チーム】
- スクワッド 【4人チーム】
- クインテット 【5人チーム】
があり、自分合った人数で戦うことができます。
また、ルーム機能を使えば『50vs50』の対戦モード(どちらか全滅させたら終わり)で遊ぶことも出来ます。
チーム戦では、ボイスチャットをしながら戦うことができます。
仲間と話しながら、何処に行くか?敵が何処にいるのかをいち早く教えて、素早く対応することが可能。

話せない場合などはメッセージを送が出来るよ!

メッセージマークを押すと様々な言葉が出てくるので、選択すると勝手に喋ってくれます!
車やバイクに乗って移動することが出来るのも魅力の一つですね!
バイクは2人乗りまで、車は5人まで一緒に乗って移動することができます。
安全エリアに間に合わない場合など、乗り物に乗って移動するのがオススメです!
課金要素
【荒野行動】では、課金はまったく必要ではないゲームです。
課金をしても、キャラや武器が強くなる訳でなく、見た目を楽しむもので直接ゲームに影響はありません。
荒野行動はレベルの概念が無い為、勝敗を決めるのは自分が持っているスキルと経験のみ!
プレイヤー全員が何も持ってない状態からスタートし、現地で武器を手に入れなければいけないので、課金をしてなくても同じ条件で戦うことができます。
ただ、車のスキンはあった方が早く走れるので便利だな〜と、プレイして思いました。

課金によって得られる物ほんの一部ですがご紹介します!
評価レビュー
まとめ
バトルロワイヤルゲーム!【荒野行動】は、どんなゲームなのか?評価レビューをご紹介しました!
荒野行動は課金ゲーになってしまったと言われていますが全然そんなことなく、課金しなくても見た目にこだわらなければ同じ条件で遊ぶことが出来るゲームです。
最初はプレイヤーの動かし方や敵を倒すなど難しいかもしれませんが、やっていく内にどんどんハマっていくこと間違いなし!
初めてやる方は、練習モードの『射撃場』で練習することをオススメします。
操作に慣れる•武器に慣れるを目的とし、試し打ちして自分に合った武器を見つけることがオススメです!

是非1度プレイしてみてください♪
コメント