美少女×萌え系アプリ!【アルケミストガーデン】は、どんなゲームなのか?評価レビューをご紹介します!
【アルケミストガーデン】は、2022年6月15日にKusa Neko Studioから配信されました。
ガーデンと呼ばれる箱庭を育て、パズルを繋げモンスターと戦っていく、箱庭育成RPG×ストラテジー×パズルの3つが楽しめるゲームです!
美少女×萌え系キャラクターの3人と共に、ガーデンを育て発展させていき、冒険したりと共に学園生活を送っていくことになります!

- 美少女×萌え系キャラクターが好きな方
- パズルゲームが好きな方
- 箱庭ゲームが好きな方
にオススメだよ!
【アルケミストガーデン】ってどんなゲーム?
今とは違う時代、遠い国の物語―――
錬金術を学ぶアカデミーでは、
命を宿した箱庭『ガーデン』が与えられる。
世界にただひとつ、あなたの意思と魔力を映した箱庭は
やがて本物の世界になる……
いのちを宿した箱庭と、錬金術師の卵たちが紡ぐ物語を楽しめます。
プレイヤーは、錬金術の使える世界で魔法学園の生徒会長に任命され、学園の問題児である美少女3人の教育係になってとなって、共に箱庭を育てていきます。
箱庭(ガーデン)を錬金術で育てていく為、ガーデンを作るのに必要な素材を集めに冒険へ出るのですが、冒険での戦闘はパズルゲームとして進行。
同じピースを3つ以上揃えて敵を攻撃していくマッチ3パズルゲームをたのしめますよ!

ガーデンに住んでてお手伝いしてくれる『コッペル』が可愛くて癒されるよ!

コッペルは、建物を建ててくれたりガーデンを守ってくれたりするよ!
ゲーム内容
ガーデンと呼ばれる箱庭を自由に飾り付け育てていき、ガーデンの出来を競う大会で優勝を目指していきます。
まずは、ガーデンを大きくしていき強くさせなければいけないので、様々な資源を集め、様々な施設を設置してガーデンを育成しましょう!
施設を設置すると、一定時間置きに素材を入手でき、アイテムの生産や研究なども出来るようになります。
5人のキャラクターを構成しパーティーで戦っていきます。
ステージでは、ターン制のパズルバトルが発生し、同じ色のピースを縦・横に3つ以上揃えていきます。
ピースを消した位置の真上を攻撃するといった感じなので、敵がいる位置を確認して、ピースを消していきましょう!
ピースを4つ以上繋げることでアイテムが生成され、周囲を広範囲で爆発させてくれたりするので、できるだけ多く繋げて消すのがポイントです。
また、ピースを消していくことで溜まるゲージがいっぱいになったら、スキルを発動させることができます。
より多くのパズルを繋ぎあわせ、コンボを決めて敵に攻撃させていきましょう!
ギルドに入ると様々なメリットがあるので、加入することがオススメです。
色々な能力にバフがかかる他に、ギルドのメンバー同士で助け合うこともできます。
また、ギルドに入っている人しか利用できない、ギルドショップを利用することができます。
評価レビュー
課金要素
【アルケミストガーデン】では、課金によって『ジェム』と交換することができます。

ジェムの使い道とオススメパックをご紹介!
ジェムの使い道・ガチャを引く
・アイテムの購入
・VIPの購入
・訓練の加速、建設時間の短縮
マンスリー強化パスは、4.900円で購入することができます。
購入後すぐに『ジェム×2.000』『シルバーギフト×1』『6種類のバフ』
30日間毎日『ジェム×200』『スキップチケット×5』『訓練加速1時間×5』『治療加速1時間×5』『3種類のアイテム』
ジェムだけでも計8.000個も入手できますし、その他にもたくさんのアイテムやバフが受けられるので、かなりオススメのパックです!
まとめ
美少女×萌え系アプリ!【アルケミストガーデン】は、どんなゲームなのか?評価レビューをご紹介しました!
1つのゲームで色々なジャンルのゲームが楽しめるがとてもいいですね!
登場するキャラクターがとても可愛く、グラフィックも最先端!ストーリーではボイスが用意されていますよ!
冒険をし、他プレイヤーと協力しながらガーデンを育て、時には競い合いながら、世界でひとりだけの箱庭世界を育てていきましょう!

是非1度プレイしてみてください♪
コメント