カードゲーム!【ヒーローダイス】は、どんなゲームなのか?評価レビューをご紹介します!
【ヒーローダイス】は、2022年3月31日にゼニマックス・アジアから配信されました。
『バイオハザード』や『デビルメイク』などの色々な有名作品に携わった三上真司氏率いるTango Gameworksが企画・開発を担当!
初のスマホゲームアプリ!ということで期待度が高まっています!
ボードゲーム型のバトルで今までにないスゴロクバトルが楽しめちゃいます!

- スゴロクゲームが好きな方
- カードゲームが好きな方
- 育成ゲームが好きな方
にオススメだよ!
【ヒーローダイス】ってどんなゲーム?
【ヒーローダイス】では、サイコロを振ってマスを進んでいくスゴロクゲームと、ヒーロ―とカードの特性を生かして戦うカードバトルが組み合わさったスゴロクバトルです。
最大4人で遊ぶことのできるマルチプレイで、他プレイヤーと楽しむこともできます!
ヒーローとカードを操り『運と戦略のスゴロクバトル』に挑みましょう!

色んなギミックが出てくるから、戦略性も楽しめちゃうよ!

1人でもみんなでも楽しめる全く新しいスゴロクバトルで、ワクワクが止まらないね!
ゲーム内容
バトルでは、サイコロの出た目によってキャラクターが移動し、止まったマス目でヒーローとカードの特性を生かし、敵に攻撃していきます。
スキルやギミックなど、カードによっては強化マスの設置など、やり込み要素が多いバトルになってます!
サイコロの出目など、運によっても左右されるところがまた面白い!
最大4人で遊べるマルチモードがあります。
ソロでも遊べますが、やはりみんなで遊べるマルチプレイがオススメ!
マルチプレイでは、『フレンド』や『ランダムマッチ』など選んで遊ぶことができます。
マルチモードだけで使える「お助けカード機能」で協力し合いながらプレイが可能です。
ヒーローを育成していきましょう!
育成には、レベルアップさせていく『ヒーローの強化』の他にも、同じヒーローを合成させる『スピリット強化』などがあります。
また、最大レベルとなったヒーローには、専用素材を使用して『ヒーロー進化』もすることができます。

進化させると見た目も結構変わるから、育てがいがあるよ!

育成だけでも結構やる事がたくさんあるから、飽きずに遊べるね!
評価レビュー
課金要素
【ヒーローダイス】では、無課金でも少しですがジェムが手に入るので、コツコツやるのであれば、無課金でも十分に楽しむことができます。
しかし、ガチャを回したい方や、最強プレイヤーを目指すのであれば課金をオススメします!

課金の使い道やオススメパックをご紹介!
【ヒーローダイス】では、課金によって『ジェム』と交換することができます。
ジェムの使い道 主にヒーロー召喚(ガチャ)
ジェム購入画面のオススメと書かれている商品は、1回のみ購入することができます。
通常より多くのジェムが手に入る為オススメです!
ヒーローライセンスは、980円で購入することができます。
30日間毎日、様々な特典が受けられ、3回目の購入時には★5ヒーロー確定召喚チケットが貰えるためオススメです!
まとめ
カードゲーム!【ヒーローダイス】は、どんなゲームなのか?評価レビューをご紹介しました!
神話•伝説•童話などの登場人物がモチーフとされていて、ヒーロー達1人1人がすごく魅力的です!
進化させて見た目がすごく豪華に変わるので、育成が楽しくできますよ!
最大の魅力はマルチプレイで、友達同士や知らない人と協力し合いながらワイワイゲームを進めていくことができるので、みんなでワイワイゲームを楽しみたい方は、是非マルチプレイで遊んでみて下さい!
コメント