アクションRPG!【シン・クロニクル】は、どんなゲームなのか?評価レビューをご紹介します!
【シン・クロニクル】は、2022年3月23日にセガから配信されました。
2.500万ダウンロード突破した『チェインクロニクル』シリーズの後継作が【シン・クロニクル】になります。
『運命は自ら決める。選ぶチャンスは1度きり。』がコンセプトになっており、プレイヤーの選択によって、自分だけの物語が続いていきます。

- 育成ゲームが好きな方
- 自分だけの物語を作りたい方
- 自由にフィールドを探索したい方
にオススメだよ!
【シン・クロニクル】ってどんなゲーム?
「ヘンドラ」。
そこは、滅びが約束された世界。
大陸の中心に開いた巨大な大穴「奈落」から、
黒の軍勢と呼ばれる魔物が無限に這い出し、地上を脅かし続けていた。
人類は、奈落を囲む巨大な障壁を築き、これを防いできた。
奈落と地上の境界である大障壁を守る騎士たち。
彼らは「境界騎士団」と呼ばれた。
深淵より湧き上がる瘴気の嵐雲。
歴史上、幾度となく繰り返されてきた黒の軍勢による大侵攻「蝕」。
ヘンドラ新歴491年。
未曽有の蝕が襲いくる中、新人騎士である、あなたも防衛にあたることとなる。
激戦の壁上より、物語は始まるーー
プレイヤーは、新人騎士団員となって数々の敵と戦っていくことになります。
ストーリーを進めながら仲間との絆を深めていき、各章の最後に『究極の選択』を2択から選ぶこととなります。
『運命は自ら決める。選ぶチャンスは1度きり。』のコンセプトなので、最後の選択は変更することができず、この後のストーリーに影響していくことになります。

出会い・別れ・生死さえもプレイヤーのあなた次第!

自分だけの物語を作ることができてドキドキするね!
ゲーム内容
【シン・クロニクル】では、ステージを自由に移動して探索することができます。
ステージを進んでいくと、『宝箱・アイテム・敵モンスター』などが出てきます。
敵にぶつかることでバトルが始まり、最後のボスを倒すとステージのクリア。
BPを消費することでキャラクターのスキルを発動することができます。
お助け機能が2つあり、状況に応じて使用しましょう!
お助け機能【オート】戦闘を自動で行ってくれる。
【オートラン】ステージ開始からボスまで自動で走る。
【3倍速】戦闘を最大3倍速まで上げてくれる。
キャラクターのレベルを上げ、育成をしましょう!
キャラクターの育成方法はいくつかありますが、ステータス強化やパネルポイントを習得できるため、まずはレベルをあげていくのが最優先になります。
育成の種類・レベル上げ
・アビリティ習得
・覚醒
・武器強化
・精霊強化

育成だけでもかなりの数があって、育成ゲームが好きな人は飽きるこなく遊べるよ!

育成面でもかなり作り込まれてるゲームだね!
ココが魅力!
ステージは3Dで自由に探索することができます。
フィールド内には、体力を回復させる薬草が生えていたり、宝箱をあけたり、イベントの発生があったりと、探索するだけでも面白い要素がたくさんあります。
敵に遭遇したら必ず戦わないといけない、ということはなく、敵を避けて通ることで戦わず先に進むこともできたりと、自分で選んでいくことができます。
メインストーリーは、2Dイラストやアニメーション立ち絵が魅力的で、フルボイスで進行されます。
仲間になるキャラクターそれぞれに個別ストーリーがあり、各章の最後の選択では、1度選んだらやり直すことができないので、ストーリーもそうですが選択によっては仲間のキャラが変わることもあるため、自分だけのストーリーを作っていくことができます。
どのキャラクターを選ぶかによっても物語が変わる面白さがあります。
課金要素
【シン・クロニクル】では、課金によって『ジェム』と交換することができます。
ジェムの使い道・ガチャ
・APの回復

オススメはパックはこちら!
デイリージェムパックは、610円で購入することができます。
購入時に『有償ジェム×430』『無償ジェム×430』『霊蝶(特大)×1』
30日間毎日『無償ジェム×35』
おまけ『スキップチケット×10』『ゴールド×50.000』
が貰えるためオススメのパックです!
まとめ
アクションRPG!【シン・クロニクル】は、どんなゲームなのか?評価レビューをご紹介しました!
ストーリーが作り込まれており、世界観が分かりやすくなっています。
もちろんスキップしてどんどん先に進んでいくこともできますが、ストーリーをボイス付きで見るのがオススメ!
『運命は自ら決める。選ぶチャンスは1度きり。』が、どんな選択をしようかとドキドキした気持ちでゲームを楽しむことができます。

是非1度プレイしてみてください♪
コメント