【グランブルーファンタジー】は、2014年3月10日にCygames株式会社から配信されました。
伝説の島『イスタルシア』を目指して、仲間と共に冒険するというファンタジーRPGです。
全世界で3.000万ダウンロードされている、人気のあるゲームです!
【グランブルーファンタジー】ってどんなゲームなのか気になる方に向けて、ゲーム内容や課金要素、評価レビューをご紹介します!

- ファンタジーRPGが好きな方
- コマンドバトルが好きな方
- ストーリーを楽しみたい方
にオススメだよ!
【グランブルーファンタジー】ってどんなゲーム?
小さな島ザンクティンゼルで相棒のビィとともに育った主人公は、空の果てにあるという伝説の島『イスタルシア』への冒険を夢見ている。
故郷を出発しるその日、覇権国家エルステ帝国に追われる少女『ルリア』と騎士カタリアが主人公の前に現れる。
主人公は『ルリア』を庇って瀕死となるが、少女の不思議な力によって一命をとりとめ、星晶獣を操るその能力を共有することになる。
『イスタルシア』を目指す主人公とビィ、帝国の勢力圏から逃れたいルリアとカタリアは、共に空の果てへと旅立つ。

プレイヤーは伝説の島「イスタルシア」を目指し、仲間とともに冒険へでます。

リアル脱出ゲームとのコラボを体験することができますよ!
ゲーム内容
バトルではターン制のコマンドバトルです。
キャラクター4人と予備2人の構成を組み、敵に挑みます。
攻撃は『通常攻撃・バフ・味方の強化バフ・回復』の4つから、状況をみてそれぞれ発動していきます。
通常攻撃の他に『星晶獣(召喚獣)』『アビリティ(スキル)』をそれぞれターン消費しなくても発動することができますよ!
武器は10個まで装備することができ『火・水・土・風・光・闇』の6属性があります。
敵からドロップや交換などありますが、武器は数が多く時間もかかるので、早めの強化をオススメします。
武器1つでも攻撃力が大きく変わってくるので、構成はしっかり考えましょう!
他プレイヤーと協力して敵に挑むことのできるマルチバトル。
【グランブルーファンタジー】には「通常マルチバトル」と「イベントマルチバトル」がります。
「イベントマルチバトル」の中でも3種類のイベントに分かれていて『シナリオイベント・撃滅戦・古戦場』があり、こちらはイベントの開催時でしかプレイすることができなくなっています。

1人で倒せない敵を仲間のプレイヤーと力を合わせて倒しましょう!

救助を依頼してるプレイヤーがいたら、そのバトルに駆けつけて助けにはいることも出来るよ!
評価レビュー
課金要素
【グランブルーファンタジー】では、コツコツ遊ぶのであれば、無課金でも十分に楽しむことができます。
しかし、レアキャラが欲しい場合や効率良く周回したい方は、課金をオススメします!

課金する際のオススメパックや使い道をご紹介します!
【グランブルーファンタジー】では、課金によって『グラブルコイン』と交換することができます。
グランブルコインの使い道•ガチャを引く
•アイテム購入
スタートダッシュガチャは、3.000円で購入することができます。
ゲーム開始から7日間のみ1回だけ買うことができます。
『レジェンド10連ガチャチケット』や、好きなSSRキャラと交換することのできる『スタートダッシュ交換チケット』が付いている、超お得パックになります。
まとめ
【グランブルーファンタジー】は、コンテンツが豊富なので、飽きずに遊ぶことができるアプリです!
武器10個や召喚石5個も装備できたり、それぞれ強化が必要なので最初は難しいかもしれませんが、やっていくうちにどんどんハマってきちゃいます!
また、『転職システム』があるので、クラスチェンジを繰り返していくことで強くなっていき、できることがどんどん増えていくので面白いですよ!

是非1度プレイしてみてください♪
コメント