【五等分の花嫁】は、2020年10月27日にMAGESから配信されました。
コミック累計1200万部と突破し、大人気のTVアニメだった【五等分の花嫁】がゲームアプリとして登場!
原作が好きな方はもちろん、知らない人でもフルボイス付きのオリジナルストーリーが楽しめる作品です!
かわいい五つ子ちゃん達と、ストーリーを楽しみながらパズルゲームができちゃいます!
【五等分の花嫁】五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。のゲーム内容や課金要素、評価レビューをご紹介します!

- 五等分の花嫁が好きな方
- パズルゲームが好きな方
- かわいいキャラクターが好きな方
にオススメだよ!
【五等分の花嫁】五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。はどんなゲーム?
学食で焼肉抜きをたのむほどの貧乏生活を送っていた高校2年生の主人公「上杉風太郎」。
ある日、家庭教師のアルバイトの話が舞い込む。
ところが教え子は同級生の五つ子だった!
全員美少女だけど『落第寸前』『勉強嫌い』の問題児。
最初の課題は姉妹から信頼を勝ち取ること…!?
プレイヤーは主人公の「上杉風太郎」になり、五つ子達とパズルゲームをしていきます。
パズル中には五つ子達が応援してくれたり、スキルで援護してくれたり、絆を深めながら進めていくラブコメパズルゲームです!

最初は五つ子達に警戒されているのか距離がある微妙な関係から始まるよ!

ストーリーやパズルゲームを進めていくことで、だんだん距離が縮んで仲良くなっていくよ!
ゲーム内容
ステージごとにピースがバラバラに散らかっています。
同じ色のピースを『縦・横・斜め』に3つ以上つなげて消していきます!
一度により多くのピースを繋げることで高得点につながります。
ステージごとに課題(クリア条件)が設定されてます。
たとえば『特定の色のピースを〇個消す』や『〇個以上のスコアを獲得』など、画面左に課題が表示されるので、ステージごとに確認してクリアを目指しましょう!
【五等分の花嫁】で登場するカードは300枚以上あります。
カードの使い道は、パズルゲームの際に5枚構成を組むことが出来ます。
キャラクターごとに対応した色のピースを消していくとゲージが溜まっていき、ゲージが溜まったらタップすることで、スキルの発動となります。
カードを強化することで、『スキル玉の効果・スコア・ボーナス効果』が増加されますので、カードの強化をしていきましょう!
構成する際ココに注意!☆4以上のカードを構成に組むことで、スキルが使えるようになります!スキルを使いたい場合は、☆4以上が構成に入っているのかを確認しましょう!
【五等分の花嫁】では、早い段階からイベントへの参加ができます。

イベントクリア時にたくさんの報酬が貰えるので、キャラクターの強化などが早く進めることができるよ!

進められるものからどんどん参加していきましょう!
評価レビュー
課金要素
【五等分の花嫁】では、コツコツやるのであればパズルゲームなので、パズルを楽しむことができます。
しかし、キャラクターを揃えたい方や、やり込みたい方には課金をオススメします!

課金する際のオススメパックをご紹介します!
【五等分の花嫁】は、課金によって『花嫁コイン』と交換することができます。
120円から10.000万円まであり、どれも初回は2倍の『花嫁コイン』が貰うことができます。
なので、1度すべての値段の商品を1つずつ買っていく方法がオススメです。
パックでの課金はこの『ガチャ会員』がオススメです。
『ガチャ会員』には2つ種類があります。
・ガチャ会員ゴールド
購入から30日間、対象ガチャを全て20連無料で引ける。
・ガチャ会員シルバー
購入から30日間、対象ガチャを全て20連無料で引ける。
対象ガチャが30日間の間で開催されるたびに、10連ガチャをそれぞれ決まった回数分引けるというものです。

ゴールドとシルバーどちらも購入で30連無料で引けるよ!

花嫁コインを使ってガチャを引くよりも、対象ガチャが切り替わるとその都度ガチャが無料で引けるガチャ会員の方がお得にガチャを回すことができるので、こちらは買っておきたいパック!
まとめ
【五等分の花嫁】は、五つ子の1人だけを選ぶのではなく5人全員と協力してゲームをプレイすることができますし、ストーリーを通して遊んでいけるので、原作が好きな方も知らないかたもどちらでも楽しむことのできるゲームです。
とにかく五つ子ちゃん達がみんなかわいくて美少女が好きな方にもオススメです!
パズルゲームは進んでいくと、難易度が上がってきてクリアの条件なども様々なので、飽きることなくパズルゲームを楽しめるとおもいます!

是非1度プレイしてみてください!
コメント