【アイドリープライド】は、2021年6月24日にQualiArts.lnc.から配信されました。
アイドル達をマネージャーとして支え、トップアイドルに育て上げていくアイドルマネジメントRPGです。
新人アイドルのマネージャーとしてTV出演や握手会、ライブなどのアイドル活動をすぐそばで支えて、トップアイドルに導きましょう!
そんな【アイドリープライド】は、実際どんなゲームなのか?課金要素や評価レビューを詳しくご紹介します!

- アイドルが好きな方
- 綺麗なグラフィックでライブを眺めたい方
- 育成ゲームが好きな方
にオススメだよ!
【アイドリープライド】はどんなゲーム?
【アイドリープライド】は、新人アイドルのマネージャーとなりトップアイドルに導いていくことを目指していくゲームです。
お仕事のコンテンツがあり、『握手会』『チラシ配り』『サイン会』『レッスン』などの他に、アイドルの子達の相談にのってあげマネージャーとして支えていきましょう!

1番のメインである『ライブ』の為に、5人1組の配置の設定をしましょう!

ライブ中は、オートで進行されますのでプレイヤーは見守ることになりますよ!
おもしろ要素
『ライブ』に向けていい結果を出すために、アイドルの育成をしていきます。
『握手会』『チラシ配り』『サイン会』『レッスン』などありますが、基本放置ゲームなので、これらを見守り育成素材を貯めていきます。
また、アイドルの子達の相談にのってあげることの出来るメッセージでは、本当にメールのやり取りをすることができます。

メッセージは2つの選択項目から選び返信することになるよ!

相談に乗ることもお仕事の1つなので、しっかり相談にのってあげましょう!
衣装を決めるのもマネージャーのお仕事です。
アイドルの子達の衣装を決めて、普段の事務所内やライブに反映されます。
ガチャで手に入れたアイドルには、レア衣装や能力が違った子達が存在します!
ライブでは5人1組で披露することになるので、構成や配置などを決めることができます。
ライブ中はオートバトル形式の採用をしており、配置が重要になってきます。
ライブの演出はオートで進みますので、マネージャーであるプレイヤーはライブ中の子達をそばで見守ります。

とにかくグラフィックが凄くて見いってしまうよ!

マネージャーとして関わってきた子達の頑張っている姿が素晴らしい!
評価レビュー
課金要素
【アイドリープライド】では、ライブやミッションなどで『レッドダイヤ』を手に入れることが出来るので、コツコツ時間をかければ無課金でも十分に楽しむことができます。
しかし、課金でしか引けないガチャでレアなキャラクターを揃えたい方は課金がオススメです。

課金する場合のオススメパックや使い道をご紹介します!
【アイドリープライド】では、課金によって『ブルーダイヤ』と交換することができます。
ダイヤは、無償ダイアの『レッドダイヤ』と、課金でしか手に入れることが出来ない有償ダイヤの『ブルーダイヤ』が存在します。
使い道は基本同じですが一部、「一部ガチャ」「ショップ」の利用は、課金でしか手にいれることができない『ブルーダイヤ』でのみ購入することができます。
こちらは2.940円で購入ができる『スタートダッシュパック』。
『ブルーダイヤ×2.940』『スキップウォッチ×3』がけでなく『★5確定ガチャチケ×1』がセットになった超お得なパックです。
まず課金するならこちらがオススメです。
まとめ
【アイドリープライド】は、アイドル好きな方であれば、アイドルを1番近くで支えていけライブまでもが楽しめるので、必ずハマること間違いなしの作品です!
美少女達と絆を深めるコンテンツがたくさんあるので、あきることなく遊べるゲームです!
ライブ演出はグラフィックを是非お楽しみください!

是非1度プレイしてみてください♪
コメント