【アーテリーギア-機動戦姫-】は、2021年11月18日に株式会社ビリビリから配信されました。
美しい世界観と人型機動兵器の少女を指揮するターン制の戦略RPGになります!
仲間との絆や使命を果たすため自分の命を犠牲にするというストーリー性が面白いので、是非ストーリーの方もじっくり見てみてください!
そんな【アーテリーギア】は、どんなゲームなのか?課金要素や評価レビューをご紹介します!

- コマンドRPGが好きな方
- ストーリーを楽しみたい方
- 育成ゲームをやりたい方
にオススメだよ!
【アーテリーギア】のストーリー
謎の生命体「傀儡」のよって、世界は破壊と厄災をもたらしました。
人類は総力をあげ「傀儡」の排除を試みたが失敗。ほとんどの国家は壊滅し、次第に通常兵器による有効打を与えることが困難になる。
「傀儡」に対抗し得る人型機動兵器【アーテリーギア】の研究開発に成功し、反撃の銅鑼を鳴らす。
肉体のほとんどが機械化・構造され、戦う使命を課せられた『人ならざる』少女達が紡ぐ反攻への物語が今、幕を開ける…
ゲーム内容
バトルでは、4人のキャラクターを構成して戦うターン制コマンドバトル!
操作は『通常スキル・強スキル・必殺技』の3つから選んで攻撃するだけの、簡単操作です。
バトル中は、自分で操作するかオート機能を使えば、忙しい方でも手軽にゲームが出来ますよ!
【アーテリーギア】のオート機能は、細かく設定できるのが凄い!
オートバトル中のスキル発動の優先順位を、細かく設定することができます。

オートバトル中に「今スキルが発動?」と思うことが1度はあるじゃないかな?

バトル前にこちらの設定をするだけで、快適なオートバトルを楽しめるよ!
4人のキャラクターを構成するほか、艦隊指令を3人設定することができます。
艦隊指令は、強力な助っ人として一時的にバトルのサポートをしてくれます。
艦隊指令の使用方法は、『戦術ポイントの使用で、ユニットを召喚』するというシステム。

ボス戦やピンチの時に活用しよう!

艦隊指令のキャラは、ストーリーを進めていくと獲得できるようになるよ!
キャラの強化は、強化素材の使用でレベルをあげていくことが出来ます!
バトル中にも経験値が貰えるため、やり始めはバトルをこなしてレベルをあげていくのがオススメ!
武器もキャラと同じで、強化素材を使用し強化していきましょう。
キャラだけを強化していくのではなく、キャラと武器の両方のレベルを上げていくことが大事です。
・キャラクターとコミュニケーション
キャラにプレゼントをあげたり、なでたりすることで、親密度を上げることができます。
親密度が上がることで、キャラそれぞれのエピソードが解放!
・報酬の獲得
コミュニケーションのほか、強化素材やコインの生産、放置時間報酬が戦艦で獲得することが出来ます。
定期的に確認しましょう!
評価レビュー
課金要素
【アーテリーギア】では、ストーリー・任務・ログインボーナスなどで『結晶石』や『特別召喚チケット』が入手可能なので、時間をかけコツコツやるのであれな、無課金でも十分に楽しむことができます。
早く進めたい方や、イベントの攻略をしたい方は課金をオススメします!

課金する場合のオススメをご紹介します!
【アーテリーギア】では、課金によって『結晶石』と交換することが出来ます。


まとめ
【アーテリーギア】は、ストーリーで見るキャラクターと、戦闘中に見れるキャラクターで印象も違うので、どちらも可愛らしいキャラクターを堪能することが出来ますよ!
ストーリーがとても魅力的で、シナリオがボリューム満点でした!
ただ、データーの容量が結構あるので、そこが難点かなあーという感じですね。
タイプの違うキャラ構成や育成はもちろん、コミュニケーションをお楽しみください!

是非1度プレイしてみてください♪
コメント